VMware Fusion4上でDTCP-IPコピーは無理なのか。。
Macの上でDTCP-IPを扱うのはやはり無理なのか。
I-O DATA 製 BRD-U8DM に付属のDTCP-IP Disc RecorderアプリをVMware Fusion ver.4 にクリーンインストールしたWindows XP上で動かそうとしましたが、機能しませんでした。アプリは立ち上がるものの、『準備中』と表示されたままいっこうに先に進む気配がありません。

BootcampにインストールしたWindows7上ではDTCP-IPアプリが動いたとの書き込みを見たことありますが、やはり仮想OSでは無理のようです。以前はVMware ver.3 + Windows7で試したけど、やはりだめでした。
REGZAでHD録画した番組をBlu-Ray Discに焼く
地デジと録画
あぁ、やっぱり DTCP-IP はくせもの。
地デジのコピーは、やはり Windowsマシンに任せるしか無いようです。
I-O DATA 製 BRD-U8DM に付属のDTCP-IP Disc RecorderアプリをVMware Fusion ver.4 にクリーンインストールしたWindows XP上で動かそうとしましたが、機能しませんでした。アプリは立ち上がるものの、『準備中』と表示されたままいっこうに先に進む気配がありません。

BootcampにインストールしたWindows7上ではDTCP-IPアプリが動いたとの書き込みを見たことありますが、やはり仮想OSでは無理のようです。以前はVMware ver.3 + Windows7で試したけど、やはりだめでした。
REGZAでHD録画した番組をBlu-Ray Discに焼く
地デジと録画
あぁ、やっぱり DTCP-IP はくせもの。
地デジのコピーは、やはり Windowsマシンに任せるしか無いようです。
- 関連記事
-
- MS Office for Mac 2011 は macOS 10.13 High Sierra で動作しない。Office 2016 for Mac も問題あるかも。。。 (2017/09/02)
- iCloudフォトライブラリーの不可解(2) (2017/06/23)
- Mac 写真Appの良い点、悪い点 (2017/06/22)
- iCloudフォトライブラリーの不可解 (2017/06/22)
- Previewアプリを使って JPG画像から背景を透明にして PNG画像を作る (2014/11/16)
- Mac Blu-ray Player 快適です (2012/01/07)
- Mac Blu-ray Player がお得だったので買ってみた (2012/01/05)
- VMware Fusion4上でDTCP-IPコピーは無理なのか。。 (2011/10/10)
- とりあえず VMware Fusion 4 にしてみた (2011/10/08)
- 『宛名職人』という宛名書きアプリ - 以前のバージョンはLionで動作しません - でも、ユーザーで良かった。 (2011/09/21)
- 大変不愉快な VMware Fusion 4 updateの案内 - 会社の姿勢を疑いますね (2011/09/21)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - Launchpadの整理 -「Launchpad-Control」 (2011/08/28)
- Macの歴史を知るならこれ - Mactracker - (2011/08/21)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - フリーのHDRアプリを試す - (2011/08/21)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - iTune歌詞取り込み-「Lyrics Master」 (2011/08/20)
コメント