初めてタイを訪問したのは25年も前のこと
タイは不思議な魅力を持つ国だと言われることがあります。一度行くと二度と行きたくないと思う人がいるかと思えば、ハマってしまって何度も何度も訪タイし、沈没してしまう人まで居ます。私は前者でもあり後者でもあります。コロナ騒動で旅行できない今、また、愛用の iMac が突然逝ってしまって大量の写真データが飛んでしまったので、昔を思い出しながら元写真からスキャンし直すことにしました。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。

★ ご協力有り難うございます。
さて、初めてのタイ訪問は約25年も前のことです。ただ誘われるがままに、南国リゾートとして日本でも知名度が上がり始めていたプーケットに行ったのが最初です。当時は何処に行っても観光客も少なくてのんびりしていました。初めてのタイで、正直、もうこの国には来ること無いだろうな・・と思った記憶があります。
- 全体的にだら〜とした雰囲気
- 気だるい暑さ
- 激辛の食べ物と超甘いスイーツ
- 日本人からすると決して衛生的では無い町
- 空港に着いたときの独特の匂い
どれをとっても、再訪問を思い立たせない十分な理由でした。
プーケットはビーチリゾートな訳ですが、ビーチの写真は一枚も撮っていませんでした。今流行の「夜の繁華街」は当時も健在でしたが、ビールを飲んだ事くらいしか覚えていません。そんな中、何故だかタイ寺院の写真だけは何枚もありました。実は、それらの写真があったからこそ、数年後に再びタイに行ってみようと思ったのです。二回目の訪タイはチェンマイで、バンコクにはほとんど魅力を感じていませんでしたね。
プーケットで写真に収めていた寺院は Wat Shalong ワット・シャロン、プーケットで最大のタイ式仏教寺院です。当時は寺院名も知らず、ただ日本では見ることが出来ない絢爛豪華、派手な寺院だなと思って写真を撮ったのだと思います。
色あせた古い写真を復元するのは大変。これが精一杯で、どうしても何となく絵のようになってしまいます。次の写真も同様です。
日本には無い珍しさに感激してたのでしょう。境内にあったこんな象の像も写真に収めていました。
寺院を後にして向かったのは象園(多分、Elephant Jungle Sanctuary Phuket という場所)。日本では、象を動物園以外で見ることはないので、策の無い場所をのしのしと歩く姿に驚いたものです。もちろん、象の上に乗って園内を回りました。想像以上に高く、歩くたびに座席がゆっさゆっさと揺れて振り落とされそうで、慣れるまでは怖かったかなぁ。
この写真の少年は見るからにまだ10代半ばくらいに思えましたが、しっかりと象を操ってて感心しました。そう言えば、ゾウ使いを目指してタイに留学し修行を積んだ少年の実話が柳楽優弥主演で映画化されたこともありましたね。
プーケット島内での移動は軽四輪トラックの荷台を改造したもの。今でも似たようなものは走ってるので、それは25年経っても変わらないということでしょうか。(笑)
二度目のタイ訪問以降は、タイという国、文化、風土になんとも言えない魅力を感じて何度も行きました。何度行ったのか覚えてないほどですが、パスポートの出入国記録を整理してみると約50回以上も訪タイしていました。
タイの魅力ってなんだろう。。。
- 全体的にだら〜とした雰囲気
- 気だるい暑さ
- 激辛の食べ物と超甘いスイーツ
- 雑踏のような古い市場や路地裏
- 空港に着いたときの独特の匂い
あれ?
二度と行きたくないと思った理由とほとんど同じなのです。(笑)
ここ数年はタイ寺院と仏像、遺跡に興味があって、写真を撮るために何度も足を運んでいます。訪問した寺院や遺跡は、全てではありませんが、既にこのブログで記事にしています。
今年は4月のソンクランに行く予定でしたが、コロナのせいでキャンセルしました。この状況がいつまで続くのか誰にもわからない。秋のロイクラトンまでには収まっていて欲しいと祈るばかりです。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- バンコク・チャイナタウン裏通り - 昔は日本人バックパッカーの聖地 【備忘録】 (2020/09/09)
- 初めてタイを訪問したのは25年も前のこと (2020/06/15)
- バンコク BTSスカイトレイン開業から間もなく20年 - 都市交通システムの発展が止まらない ! (2019/12/03)
- タイの喫煙事情 ついに主要空港も全面禁煙に (2019/02/07)
- サワンカローク Sawankhalok という気になる町に寄ってみた (2018/12/27)
- マハナコーンビル展望台に行って来ました (2018/12/25)
- タイ旅行もあと一日だけ ICON SIAM に行って来ました (2018/12/20)
- スコータイ旅行 二日目 (2018/12/12)
- スコータイに来ました 【1日目】 (2018/12/10)
- Web Offline アプリで Webサイトを丸ごとダウンロード (2018/12/04)
- ついにオープン バンコクで一番高い展望台 Mahanakhon Skywalk (2018/11/19)
- バンコク・スワンナプーム国際空港から市街地を結ぶ LimoBus が運行開始・・・ですが。 (2018/11/14)
- バンコク高架鉄道 BTS スクンビット線が 12月にサムットプラカーンまで延長開業 (2018/11/07)
- バンコクに巨大商業施設 ICON SIAM が11月9日オープン (2018/09/21)
- バンコク・カオサン通りの屋台が復活 新規制のもとで営業再開 (2018/08/12)
コメント