ピッサヌローク Phitsanulok 1日観光(2)
次の目的地は薄緑色の塔堂 Phrang が美しいワット・ターマプラン Wat Tha Maprang です。同じような塔堂はバンコクのワット・ラーチャブラナ(ワット・リヤップ)でも見たことがあります。
本堂の装飾も現代的で美しい
次はナン川西側にあるワット・チャンタワントック Wat Tawan Tok です。数年前の写真では建設中でしたが、現在もまだ完成していません。特徴は何と言っても寺院の壁から礼拝堂・塔堂など、少し離れた本堂以外は全て金色です。バンコクのローハプラサート Loha Prasat を彷彿とさせるような尖塔と重なり合った屋根は豪華で美しいです。タイには黄金の寺院はいくつかありますが、完成したらこの寺院もピッサヌロークの観光名所の一つになるのでは無いでしょうか。
そして最後は市街地からは約7km離れたワット・チュラーマニー Wat Chula Manee です。この寺院にも遺跡があって古い寺院なのですが、興味深いのは遺跡の上に新しく寺院建造物が作られており、古い壁(遺跡)の中に立てられた礼拝堂は不思議な感じがします。昔の本堂も残っていて仏像が祀られています。そして道沿いにある現在の本堂にももちろん仏像が祀られています。
朝8時にスコータイ旧市街を出て、帰り着いたのは5時半頃でした。ピッサヌロークは大きな町では無いので主要観光地を回るだけなら8時間もあれば十分だと思います。ただし、車で回れば・・ですが。
ナン川沿いにはナイトマーケットも開かれるらしいです。次回来ることがあれば今度はピッサヌロークで宿泊して街中や川沿いを散策してみるのも良いかもしれません。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- チャン王宮歴史センター Chan Palace Historical Center, Phitsanulok (2020/03/13)
- ピッサヌローク駅 SRT Phitsanulok Station (2020/02/12)
- ラックムアン Lak Mueang / City Pillar Shrine, Phitsanulok(街の守護神) (2020/01/29)
- ワット・ウィハーントーン Wat Wihan Thong, Phitsanulok - プラ・アッタロットを祀る寺院 (2020/01/27)
- ワット・ナンパヤー Wat Nang Phaya, Phitsanulok(女王の寺院) - タイのお守りプラクルアンで有名な寺院 (2020/01/24)
- ワット・ラチャブーラナ Wat Ratchaburana, Phitsanulok - 築600年以上の仏塔が有名な寺院 (2020/01/23)
- ワット・チュラーマニー Wat Chula Manee, Phitsanulok(天国の仏塔) - クメール様式の古い塔堂 Prang がある寺院 (2020/01/22)
- ワット・アランニック Wat Aranyik, Phitsanulok - 上部が壊れた仏塔がある寺院 (2020/01/21)
- ワット・チェディヨートトーン Wat Chedi Yot Thong, Phitsanulok - スコータイ様式の美しい仏塔が残る寺院 (2020/01/20)
- ピッサヌローク旧市街 - 城壁は何処に? (2020/01/19)
- ワット・プラシーラッタナーマハータート(2) Wat Phra Sri Rattana Mahathat, Phitsanulok 本堂とプラアッタロット (2020/01/16)
- ワット・プラシーラッタナーマハータート(1) Wat Phra Sri Rattana Mahathat, Phitsanulok タイで最も美しいと言われるチンナラート仏 Phra Phuttha Chinnarat を祀る寺院 (2020/01/15)
- ピッサヌローク Phitsanulok 1日観光(2) (2020/01/02)
- ピッサヌローク Phitsanulok 1日観光(1) (2020/01/01)
コメント