iMacにぴったりなHDDがIomegaから
IomegaからiMacにベストマッチな外付けHDDが出ています。Mac Companion Hard Drive
FireWire 800端子が2ポート、USBも2ポートが付いておりUSBハブとしても使えます。また、側面の2.1 USBポートはFireWire接続した場合にiPadを高速チャージ可能です。(USBハブとしてつかうには、USB接続が必要)
容量は、2TBと3TBがあります。FireWare 800ケーブル, FireWire 400-800変換ケーブル、USBケーブルも同包されています。
写真を見る限り、すごく良さそうなのですが、問題は値段ですね。
2TBで$239.99、3TBで$369.99です。HDDだけが欲しいなら無理して買う必要は無いかな。




FireWire 800端子が2ポート、USBも2ポートが付いておりUSBハブとしても使えます。また、側面の2.1 USBポートはFireWire接続した場合にiPadを高速チャージ可能です。(USBハブとしてつかうには、USB接続が必要)
容量は、2TBと3TBがあります。FireWare 800ケーブル, FireWire 400-800変換ケーブル、USBケーブルも同包されています。
写真を見る限り、すごく良さそうなのですが、問題は値段ですね。
2TBで$239.99、3TBで$369.99です。HDDだけが欲しいなら無理して買う必要は無いかな。




- 関連記事
-
- BeatsXイヤフォンがグッドデザイン賞受賞 (2017/10/04)
- アナログ写真のデジタル化は大変 (2017/08/22)
- SHURE E535 を聴く(2) (2012/02/06)
- SHURE E535を聴く、やっぱりSHURE 最高 (2012/02/05)
- SHURE E530 がまた危篤状態 (2012/01/10)
- Adonit Writer for iPad 2 - これってもうNote PCと変わらないんじゃないか? (2011/09/23)
- BelkinからiPad用のキッチンアクセサリー (2011/09/17)
- iMacにぴったりなHDDがIomegaから (2011/09/16)
- PlayStation3のコントロールパッドをiMacで使う (2011/09/14)
- iMacをREGZAに繋ぐ(2) - Mini Display Port to HDMI Adapter - (2011/09/10)
- iMacをREGZAに繋ぐ - Mini Display Port to HDMI Adapter - (2011/09/07)
- Magic Numpad - Trackpadをテンキーパッドに変換する便利グッズ - (2011/09/01)
- HDMIマトリクス型分配器 (2011/08/17)
- MacでBlu-Ray (2011/08/16)
コメント