fc2ブログ
2018/11/19

ついにオープン バンコクで一番高い展望台 Mahanakhon Skywalk

TMH_DSC01133 HDR

高層ビルの建築ラッシュが続くバンコクですが、2016年に完成したマハナコーンタワー MahaNakhon Tower の展望台がようやくオープンにこぎ着けたようです。地上 314m からバンコクの景色を360度のパノラマで楽しむことができます。

マハナコンビルの建設が始まったのは 2011年の6月、ビル自体が完成したのは約2年前になります。当初より展望台の設置が決まっていたので、いつ開業するのか楽しみにしていました。ビルには既に超高級ホテル・リッツカールトンなどが入居しています。開発はタイの Pace Development などが行い、現在の所有者は免税店でもおなじみの King Power です(2018年4月に買収)。それにともない、ビルの名称も MahaNakhon から King Power MahaNakhon に変更されました。

この展望台ができる前まで最も高かったのは、1997年に完成したバイヨークタワー II (304m)の屋上展望台です。20年間もトップの座と維持してきたわけです。Siam Square などバンコク中心地に近いので、バンコク全体の街を眺めるには良い場所だと思います。 MahaNakhon からはチャオプラヤ川沿いが綺麗に見えるのではないでしょうか。

展望台の正式名称は MahaNakhon Skywalk です。(Kingpower Mahanakhon
屋内展望台は74階と75階で、78階に屋外展望台があります。入場料はタイでは破格に高くて、74階と75階までは 850THB、78階まで上るには 1,050THB です。来年1月一杯まではプロモーション期間として 850THB チケットは 10% off で 78階展望台までの Free Upgrade が付きます。料金には Soft Drink 1杯とアルコールドリンクに使える 100THB の金券が含まれています。バイヨークタワー II の展望台が 300 THB位なので破格に高いです。物価上昇が止まらないバンコクですが、どれくらいのタイ人が行きたいと思うのでしょう・・・。ともあれ、バンコクに行ったら一度位は上ってもいいかなぁ。

Mahanakhon.jpg mahanakhon_new_4_-_copy.jpg
写真右はビルから突き出した形で作られており、一面ガラスで地上を見ることができます。もちろん、ガラスの上に立つこともできます。

来月あたりにまた訪タイ計画を立てています。Bangkok Walking Map を見ながら、見過ごした場所を散策してきたいと考えています。


★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
  関連したランキングページに移動します。
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ

★ ご協力有り難うございます。
関連記事

コメント

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです