fc2ブログ
2018/11/14

バンコク・スワンナプーム国際空港から市街地を結ぶ LimoBus が運行開始・・・ですが。

slide3.jpg

バンコクのもう一つの国際空港ドンムアン空港からの LimoBus は確か昨年運行を始めています。33人乗りでゆったりとしたシート、Wi-Fi も使える最新型のバスを導入して一見良さげです。今週からスワンナプーム国際空港からもカオサンとシーロムを結ぶ路線が運行開始しました。

交通手段が増えるのは便利になって良いことだとは思うのですが、この LimoBus に関しては評判は最悪です。ドンムアン空港とカオサン/シーロム間の運賃はなんと 150BTH。日本円にするとわずか500円程度なので驚くほどではありませんが、タクシーで 400~500BTHですからバスでこの価格は高すぎると思います。3人で乗るならタクシーを使った方が安いわけです。

バスですから停留所までしか行ってくれないわけで、重い荷物を引きずってホテルまで歩くか、タクシーに乗り換える必要さえあるかもしれません。空港からタクシー使ってホテルまで行く方が全然楽だし価格も大きく変わりません。ちなみに、スワンナプーム国際空港から市街地までの LimoBus 料金は180BTHです。

limobus3.jpg

Trip Advisor の評価は最低の★ひとつ。定時運行しない、タクシーより割高、渋滞に捕まる、Onlineでチケット購入してたのに乗れなかった・・・などなど、評価は散々です。

空港からホテルまでのアクセスはタクシーが一番。BTS/MRTの駅に近いホテルならエアポートリンクを使ってBTSに乗り換える経路もあります。この場合は100BTH以下じゃないでしょうか。電車なので渋滞に捕まることも無く比較的早く着きます。私はもっぱらタクシー利用ですけどね。荷物をゴロゴロ引きずって歩くのは大変ですから。

ちなみに、カオサンのバス停はワット・チャナソンクラーム付近で、シーロムはBTSサラデーンの近くらしいです。

と言うことで、誰が乗るんだろう・・・? と思ってしまうのは私だけでは無いはず(笑)
ドンムアン空港からカオサンや市街地には路線バス(空港エクスプレスバス A4)が走っています。回り道するので時間はかかりますが30BTH位じゃなかったかと思います。バックパッカー御用達の路線です。随分昔に暇を持て余して乗ってみたことがあります。

はじめてバンコクを訪問する観光客が乗ってくれることを想定してるんでしょう。二度と利用してくれなくても、そういう観光客が居る限りそこそこの常客はいるかもしれませんね。バスだから安いはず・・・という心理につけこんで。(笑)


★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
  関連したランキングページに移動します。
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ

★ ご協力有り難うございます。
関連記事

コメント

非公開コメント