iPhone Xs に機種変更
思えば、始めて iPhone を手にしたのは約9年も前のことです。当時はソフトバンクしか販売していなかったので選択の余地はありませんでした。それ以来、ずっとソフトバンクだったわけですが、今ではメリットは全く無いと言っても良い。au だと自宅のケーブルテレビとの割引プランもあるのでお得なのです。自宅から歩いて1分の所にある au ショップでも希望の機種が即納でした。
これまで iPhone 7 Plus を使ってたので Xs Max でも大きさ的には違和感ないのですが、片手操作するには iPhone 7 Plus や Xs Max はちょっとデカ過ぎる。と言うことで、今回は Xs にしました。重さも多少軽くなってなかなか良いです。
データの移行手順は
1. iPhone 7 Plus のデータを iTunes で PC にバックアップ
2. iPhone Xs を iMac に接続して iPhone 7 Plus のバックアップから復元
これだけ。あとは勝手に iPhone 7 Plus のデータがまるごとコピーされます。
ちょっと気になっていたのは、Apple Watch の再接続と Suica など Wallet の移行です。が、これも難なく完了。Suica は同じカードを 2台に入れることができないので、iPhone 7 Plus 側の Wallet で Suica を削除しないといけません。そうすると、iPhone Xs 側の Wallet に表示される「追加できるカード」をクリックするだけです。Apple Pay のクレジットカードも同様です。Apple Watch に入れた Suica は、Apple Watch とペアリングすると iPhone Xs でも表示されます。
ちょっと使ってみて、
ホームボタンが無いのはやはり慣れるまで違和感があります。画面の下側からスワイプするのって楽なようで使い勝手は悪いかなぁ。あと、バッテリーの残量が%表示できないのも痛い。(右上から斜め下スワイプしてコントロールセンターを開くと%表示できます。また、ホーム画面を左からスワイプして表示されるウィジェットにバッテリー項目を追加することもできます)
Face ID は思いの他スムースで、iPhone を手に取るだけで認証終了します。画面をにらめつける必要はないので安心しました(笑)。指紋登録より簡単で楽です。もちろん、認証失敗したら6桁のパスコードを入力すればログインできます。
ゲームなども再設定する必要なく普通に使えました。iPhone 7 Plus を完全コピーしてるので当然と言えば当然ですが。(以前のゲームには iTunesでバックアップされないデータがありましたが、最近のゲームは大丈夫じゃないでしょうか。かつて使ってた PokeGo やモンスターストライクなどは再ログインする必要もなく普通に使えました)
ワイヤレス充電については、ちょっと嬉しい誤算。随分前に買ったパナソニック製Qi充電器が使えました。充電速度は遅いですが、寝る前に置いておけば朝にはフル充電されるのでこれで十分かな。
iPhone Xs に搭載された A12 Bionic チップは、PCを駆動できるほどのパワーがあるそうです。Intel Core i5 を搭載した MacBook Pro とベンチマークを比較しても遜色なりらしい。そして、他のどのスマホよりも強力なチップなのだとか。
普通に iPhone を操作していて、その凄さを感じることはほとんどありません。そういうところが Apple の良さなのかなぁと思ったりしています。
iPhone Xs で楽しみなもう一つはカメラの性能です。色々な記事によると、iPhone X よりもかなり進化したらしいので是非試してみたいと思っています。以前、iPhone 7 と 8 の比較記事を書いたとき、iPhone 8 のカメラでも相当な進化が感じられたので、iPhone Xs vs iPhone 7 Plus だとどれだけ違うのでしょう。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- iPhone Xs のカメラはどれほど良くなったのか - ハイエンドコンデジと比較 (2018/10/22)
- iPhone Xs と iPhone 7 Plus のカメラ性能比較 - 闇に強くなった iPhone Xs - (2018/10/17)
- iPhone Xs に機種変更 (2018/10/12)
- Apple iOS 11.3 が今春登場、機能は向上するのだけど・・・ (2018/01/25)
- iOS 11.1 にアップデート さらに便利に! (2017/11/01)
- iPhone 8 のカメラは、iPhone 7 からどれだけ進化しているか (2017/10/10)
- HEIF vs JPEG - iOS 11 で新フォーマット採用、写真はどちらで保存しますか? どっちが良いか試してみた。 (2017/10/05)
- 中国製偽物 iPhone 7 の品質には驚かされます。見ただけでは判別不能 (2017/08/31)
- iOS 11 に更新するための準備 - iPhone の対応状況を調べる (2017/08/31)
- iOS 11 で iPhone 7 Plus のポートレートモードが進化する (2017/08/20)
- iPhone カメラの焦点距離がどれくらいか調べてみた (2017/08/14)
- 旅の必需品 iPhoneだけでは物足りない、やっぱりデジタルカメラは必須 (2017/08/14)
- Apply Pay 使ってますか? (2017/08/11)
- iPhone のウザい広告を消す デスクトップ用サイトを表示 (2017/08/11)
- iPhone のうるさいカメラについて なぜ消音できない? (2017/08/11)
コメント