iOS 12, watchOS 5, tvOS 12 にアップデート
iOS 12 は 64 bit プロセッサーを搭載した全機種で動作します。つまり、2013年に発売された iPhone 5s や iPad mini 2 以降の機種が対象になります。現在、どれほどの人が iPhone 5s を使ってるのかわかりませんが、5年経ってもサポートされるなんて有り難いことです。私は iPad mini 2 が引出の中に眠ってましたので、これもアップデートしてみました。
iOS 12 のアップデートにかかった時間は約15~20分程度で、機種により多少の差がありました。よく使うアプリを一通り使ってみましたが、特に問題がありそうには思えませんでした。動作速度は、気にしてみると確かに Home 画面などがサクサク動いているように感じます。iPad mini 2 ではモッサリしてたのが iOS 12 ではサクっと動くようになった気がします(笑)。
私はまだ iPhone 7 Plus を使っています。今年は iPhone Xs に機種変更する予定ですが、まだ予約もしていません。今の iPhone 7 Plus でも動作が遅い感じは全くありませんが、iPhone Xs にするときっとキビキビ動いてくれるのでしょう。
さて、iOS 12 の新機能は沢山あるようですが、見た目に変化は全くありません。違和感なく使えるところは Apple のスゴいところだと思います。一番気になったのは「計測アプリ」。早速使ってみましたが、思いのほか性格に測定できて驚きました。これでもう、定規を探しまわる必要もありません(笑)ちなみに、この計測アプリは ARKit 2 を使ったアプリなので、A9 プロセッサ搭載機種(iPhone 6s)以降でのみ使うことができます。(iPad mini 2 では Iconも表示されません)
さて次は watchOS 5 のアップデート
これは毎回覚悟して実施しないといけません。アップデートにとにかく時間がかかります。iPhone 7 Plus + 第二世代 Apple Watch の組み合わせで、ファイルのダウンロードに 1時間半、準備に 30分、インストールに約 30分、アップデート完了までで合計 2時間半もかかりました。OS内部的には大きな変更があるのだと思いますが、見た目では何も変わりません(笑)。watchOSのアップデートは何故こんなに時間がかかるのでしょうね。マイナーアップデートでも 1時間くらいは余裕でかかってしまいます。夜寝る前にアップデートすることをお勧めします(笑)。
最後は tvOS 12 のアップデート
こちらはアップデート時間約10分でした。更新内容は次図テレビ画面の通りです。私にはあまり関係なさそうです(笑)。
macOS Mojave のアップデート開始は今月 9月 25日です。Dark Mode は大変楽しみにしているので待ち遠しいです。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- Apple ID を名乗るフィッシングメールに注意 (2018/11/12)
- macOS Mojave 10.14 をインストール (2018/09/25)
- iOS 12, watchOS 5, tvOS 12 にアップデート (2018/09/18)
- 新 iPhone 発表 - iPhone Xs, iPhone Xs Max, iPhone XR スペックと価格のまとめ (2018/09/13)
- 来週は App Store 誕生から10周年 App Annie による App Store Report がスゴい (2018/07/04)
- Apple からの不可解なメール (2018/06/28)
- 地図と言えばこんな話題も。。。Apple Maps には実在しない島が今でも載っている (2018/06/25)
- 日本でも Apple Maps Vehicles が走り出す (2018/06/24)
- iOS 12 で iBooks が Apple Books に変わる (2018/06/17)
- Apple Pay はどれくらい普及してるのだろうか "Lose your wallet" (2018/06/13)
- Mac この秋に楽しみなこと三つ macOS Mojave, iOS 12 (2018/06/08)
- WWDC18 終わりましたね 新OSは Mojave (2018/06/05)
- 来週は Apple World Wide Deveolpers Conference (WWDC) (2018/05/30)
- Apple AirPort シリーズの製造終了 (2018/04/27)
- 毎年恒例 新しい iPad が発売になりました - スペック比較 - (2018/03/29)
コメント