こう暑いとバンコクに避暑に出かけたくなる 川沿いのお薦めスポット
バンコクでのんびりと涼むにはチャオプラヤ川沿いが気持ち良いです。
お薦めポイント【その1】Tha Maharaj
王宮エリアを散策するなら、王宮広場サナーム・ルアンの西側にあるワット・マハタート Wat Mahadhat Yuwarachrangsarit の参拝も忘れずに。そして川側にある道を出て少し南に下ると Tha Maharaj は右手(川側)にあります。入口は細い路地のような感じなので、ボーッと歩いていると通り過ぎてしまいそうです。バンコクはもともとボート移動が中心だったので、この Tha Maharaj も正面入口はチャオプラヤ川のピアなのでしょう(冒頭の写真)。小さなモールですが Starbucks もあり、階段を上がると川が見渡せます。人工芝が敷かれているのでのんびりするのには丁度良いです。
場所はこちら
お薦めポイント【その2】Santi Chai Prakan 公園 / Phra Sumen砦
カオサン通りの最寄りピア Phra Arthit から歩いて直ぐの所にあります。場所はここ。
公園には前国王の60歳の誕生日を祝って立てられた木造建築があります。その隣には白亜の砦があり、夕方にはライトアップされて綺麗です。公園は広くありませんが、木造パビリオン辺りからチャオプラヤ川を眺めるのはイイ感じです。
バンコク・カオサン通りからバンランプー(プラ・アーチット)までを歩く(2018/01/10)
最後はトンブリ側からのチャオプラヤ川の眺めです。
ワット・カンラヤナミットから川沿いに出て、サンタクルーズ教会までのリバーウォークです。川の水位が少し上がったらびしょ濡れになりそうな歩道ですが、ベンチが置かれていたりして雰囲気は良いです。観光客もほとんど来ないのでゆっくりできます。寺院周辺を含め近くに店は無いので飲み物を買っていった方がいいです。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(8)クローンサーン、タンディンデーン地区 (2018/09/02)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(7)タラートプルー、ジョムトン地区 (2018/08/22)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(6)トンブリ地区 (2018/08/20)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(5)バーンラック地区 (2018/08/19)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(4)ヤワラート地区 (2018/08/09)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(3)バンランプー寺院巡り (2018/08/07)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(2)大ブランコとワット・スタット (2018/08/04)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(1)バンコク旧市街城壁 (2018/08/02)
- こう暑いとバンコクに避暑に出かけたくなる 川沿いのお薦めスポット (2018/07/23)
- チャオプラヤ川河口の街 Paknam, Samut Prakan 散策 (2018/03/06)
- バンコク・チャイナタウン誕生の地 サンペン・レーン Sampheng Lane を歩く (2018/01/15)
- バンコク・カオサン通りからバンランプー(プラ・アーチット)までを歩く (2018/01/10)
- バンコク・カオサン通りを歩く 2017 (2018/01/09)
- 【バンコク散策】ワット・ラチャオラサラーム周辺を歩く (2017/12/28)
- ワット・アルンからサンタクルーズ教会まで歩いてみる チャオプラヤ川沿いの道は心地良い (2017/12/25)
コメント