iMacをREGZAに繋ぐ(2) - Mini Display Port to HDMI Adapter -
Mini Display Port to HDMI Adapterの使用感Part 2です。(Part 1はこちら)
前回は良くわからない理由でiMac画面をREGZAに表示できませんでしたが、メーカーさんの迅速な対応のおかげで、問題がHDMIケーブルにあることがわかりました。
アダプターをiMacのThunderbolt端子に接続して、HDMIケーブルをREGZAに繋ぎます。REGZAの電源を入れてiMacでディスプレイの検索を行うと、一瞬、画面が青くなってREGZAの画面にiMacからの映像が表示されました。画面右上のモニター表示をみると、しっかりテレビがサブモニターとして表示されているのがわかります。

次に、システム環境設定の「サウンド」を開いてみると、しっかりとTSB-TVが表示されて接続確認完了です。

リビングのソファーに座って、ワイヤレスキーボードとトラックパッドを使ってiMacを操作する気分はなかなかです。最初はちょっと違和感さえ覚えました。BRからの映像も、地デジのファイルもiMacで再生してREGZAに表示する。もちろん、音もREGZAから出ますし、HDMIマトリックス分配器に繋いでAVアンプ経由で流せば5.1 chもOKです。
あとは、AppleTVが1080pに対応してくれれば、BRも地デジも1080pでiTunesに取り込んで管理できます。
OSX Lionのフルスクリーン表示はテレビでの視聴に最適です。
テレビをMacにした感覚です。ゲームも楽しめますが、やはり、ここまできたらゲーム用にコントロールパッドが欲しくなります。PS3のコントロールパッドがMacでも機能するとの書き込みがちらほらありますが、どうなのでしょう。
前回は良くわからない理由でiMac画面をREGZAに表示できませんでしたが、メーカーさんの迅速な対応のおかげで、問題がHDMIケーブルにあることがわかりました。
アダプターをiMacのThunderbolt端子に接続して、HDMIケーブルをREGZAに繋ぎます。REGZAの電源を入れてiMacでディスプレイの検索を行うと、一瞬、画面が青くなってREGZAの画面にiMacからの映像が表示されました。画面右上のモニター表示をみると、しっかりテレビがサブモニターとして表示されているのがわかります。

次に、システム環境設定の「サウンド」を開いてみると、しっかりとTSB-TVが表示されて接続確認完了です。

リビングのソファーに座って、ワイヤレスキーボードとトラックパッドを使ってiMacを操作する気分はなかなかです。最初はちょっと違和感さえ覚えました。BRからの映像も、地デジのファイルもiMacで再生してREGZAに表示する。もちろん、音もREGZAから出ますし、HDMIマトリックス分配器に繋いでAVアンプ経由で流せば5.1 chもOKです。
あとは、AppleTVが1080pに対応してくれれば、BRも地デジも1080pでiTunesに取り込んで管理できます。
OSX Lionのフルスクリーン表示はテレビでの視聴に最適です。
テレビをMacにした感覚です。ゲームも楽しめますが、やはり、ここまできたらゲーム用にコントロールパッドが欲しくなります。PS3のコントロールパッドがMacでも機能するとの書き込みがちらほらありますが、どうなのでしょう。
- 関連記事
-
- BeatsXイヤフォンがグッドデザイン賞受賞 (2017/10/04)
- アナログ写真のデジタル化は大変 (2017/08/22)
- SHURE E535 を聴く(2) (2012/02/06)
- SHURE E535を聴く、やっぱりSHURE 最高 (2012/02/05)
- SHURE E530 がまた危篤状態 (2012/01/10)
- Adonit Writer for iPad 2 - これってもうNote PCと変わらないんじゃないか? (2011/09/23)
- BelkinからiPad用のキッチンアクセサリー (2011/09/17)
- iMacにぴったりなHDDがIomegaから (2011/09/16)
- PlayStation3のコントロールパッドをiMacで使う (2011/09/14)
- iMacをREGZAに繋ぐ(2) - Mini Display Port to HDMI Adapter - (2011/09/10)
- iMacをREGZAに繋ぐ - Mini Display Port to HDMI Adapter - (2011/09/07)
- Magic Numpad - Trackpadをテンキーパッドに変換する便利グッズ - (2011/09/01)
- HDMIマトリクス型分配器 (2011/08/17)
- MacでBlu-Ray (2011/08/16)
コメント