WWDC18 終わりましたね 新OSは Mojave
今年の秋に登場する新OSは、macOS Mojave。
いくつか新機能は搭載されますが、何と言っても目玉は「ダークモード」でしょう。地味にスゴいのです。一言で言うと目に優しい。画面全体がキリッと引き締まって美しく見える感じがします。現在でもメニューバーをダークにすることはできますが、ファインダー含めて全てをダークにすることはできません。
白地に黒文字やタグカラーは見やすいとは思いますが、実は目がスゴく疲れるのです。バックグラウンドが黒系だと文字も色合いもクッキリした感じがします。有害なブルーライトを大幅に減らせるのではないでしょうか。
他に注目すべき機能は、時間によりダイナミックに変化できるデスクトップピクチャ。スクリーンセーバーとデスクトップピクチャが合体したような機能です。複数枚の写真を設定時間により自動的に変更することができます。たとえば・・
関連性あるファイルをまとめてくれる Stacks も便利かもしれません。でも、まぁ、こういう機能は往々にしてお節介なことが多いです。現在のファインダーに「最近使った項目」という機能が追加されたときは便利だなと思ったものの、実際には使うことは希です。人に見せたくないようなファイルでも平気で表示されてしまいますからね(笑)。
Finder App も進化して Preview の機能を取り込んだ物になるようです。他には、スクリーンショットが使いやすくなったり、iPhoneなどで撮った写真を即座に Mac に転送して編集できたりもします。これまで 2ステップ、3ステップ必要だった操作がファインダーだけでもできるようになるのは有り難いです。
必要な人には大変有りがたい機能強化は FaceTime です。なんと、32人もの人と同時に繋げることができるようになるようです。こうなると、もはや実際に会う必要はなくなるかもしれませんね。常時ネットで繋いでいたら、何人もの友達が直ぐそばに居るかのように会話できるのですから。
色々と機能追加、機能強化はありますが、私は断然 Dark Mode が楽しみです。早く使いたい。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- 来週は App Store 誕生から10周年 App Annie による App Store Report がスゴい (2018/07/04)
- Apple からの不可解なメール (2018/06/28)
- 地図と言えばこんな話題も。。。Apple Maps には実在しない島が今でも載っている (2018/06/25)
- 日本でも Apple Maps Vehicles が走り出す (2018/06/24)
- iOS 12 で iBooks が Apple Books に変わる (2018/06/17)
- Apple Pay はどれくらい普及してるのだろうか "Lose your wallet" (2018/06/13)
- Mac この秋に楽しみなこと三つ macOS Mojave, iOS 12 (2018/06/08)
- WWDC18 終わりましたね 新OSは Mojave (2018/06/05)
- 来週は Apple World Wide Deveolpers Conference (WWDC) (2018/05/30)
- Apple AirPort シリーズの製造終了 (2018/04/27)
- 毎年恒例 新しい iPad が発売になりました - スペック比較 - (2018/03/29)
- 「Apple製品の平均寿命を決定する!」 とは、言い過ぎかな? (2018/03/05)
- Toyota が Apple CarPlay を採用 と言ってもアメリカの話でまだ先のことですが。 (2018/01/16)
- Apple AirPort Time Capsule ファームウェア・アップデート (2017/12/13)
- Apple TV に Amazon Prime がやってきた tvOS 11.2 (2017/12/07)
コメント