バンコク・カオサン通りからバンランプー(プラ・アーチット)までを歩く

カオサン通りはバックパッカーの聖地と言われるだけあって、多くのバス路線が走っています。正確には、カオサン通りにバスは乗り入れてないので、その近くまで(Ratchadamnoen Klang通りの Democracy Monument か Khok Wua バス停)になります。ガイド本には BTS Victory Monument からバスに乗って・・・・と簡単に書かれていますが、実はこれ、バンコク初心者には大変難しいルートなのです。理由は、Victory Monument を発着するバスが大変多いので、大きなサークルの周りにバス停が沢山あって何処でバスを待てば良いのか、どのバスに乗れば良いのかがわかりづらいからです。初めて行くなら、チャオプラヤ川ボートのバンランプー(プラ・アーチット)から歩くのがお薦めです。BTS Saphan Taksin からチャオプラヤ・ツーリストボートも停まります。
さて、本題はカオサン通りからプラ・アーチットまでのルートです。この逆を行けばカオサン通りにたどり着きます。ゆっくり歩いて15分くらいです。途中、カフェやレストランも多数あるので、寄り道をしても楽しいです。
カオサン通りの西端から Chakrabongse通りを北東に50mほど進むと右手にスタバっぽくないブルーの建物があります。私はここで休憩しました。更に進むと Soi Ram Buttri があり、その角を左手に曲がります。(下の写真は交差点から反対側を見たところ)
反対側の Rambuttri Alley(カオサン通りと並行して走る通り)は何となく落ち着いた古い雰囲気があって、個人的にはカオサン通りよりも好きです。カオサン通りと Rambuttri Alley の間には細い路地がいくつもあり探索するのも楽しいです。バックパッカーの聖地だなぁ・・という雰囲気を味わうことができます。(笑)
Chakrabongse通りを左折すると、左手は寺院の壁、右手に様々な店が並んでいます。
南国らしい雰囲気を味わえるカフェやレストランもあって、こういう場所は好きですね。おそらく、ここも夜になると騒がしくなるのでしょうが、カオサン通りよりは全然マシな感じがします。
この先に Chana Songkhram Alley という細い道があり、人の流れに沿って右折すると Phra Athit 通りに出られます。細い道ですが、店や安宿もあったり、壁には芸術作品もあって安全な通りです。
この通りを抜けると Phra Athit通りです。右折して50mほど行くとピアの入口があります。多少わかりづらいので通り過ぎてしまわないように。(笑)
ここまで来たなら、その先にあるプラ・スーメン砦 Pom Phra Sumen のある公園を散策するのもお薦めです。チャオプラヤ川を一望できます。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(8)クローンサーン、タンディンデーン地区 (2018/09/02)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(7)タラートプルー、ジョムトン地区 (2018/08/22)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(6)トンブリ地区 (2018/08/20)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(5)バーンラック地区 (2018/08/19)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(4)ヤワラート地区 (2018/08/09)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(3)バンランプー寺院巡り (2018/08/07)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(2)大ブランコとワット・スタット (2018/08/04)
- Walking Bangkok Map を使って Virtual Trip(1)バンコク旧市街城壁 (2018/08/02)
- こう暑いとバンコクに避暑に出かけたくなる 川沿いのお薦めスポット (2018/07/23)
- チャオプラヤ川河口の街 Paknam, Samut Prakan 散策 (2018/03/06)
- バンコク・チャイナタウン誕生の地 サンペン・レーン Sampheng Lane を歩く (2018/01/15)
- バンコク・カオサン通りからバンランプー(プラ・アーチット)までを歩く (2018/01/10)
- バンコク・カオサン通りを歩く 2017 (2018/01/09)
- 【バンコク散策】ワット・ラチャオラサラーム周辺を歩く (2017/12/28)
- ワット・アルンからサンタクルーズ教会まで歩いてみる チャオプラヤ川沿いの道は心地良い (2017/12/25)
コメント