ワット・ラチャオラサラーム Wat Ratcha Orasaram Bangkok ラーマ III 世の菩提寺
場所はチョムトン地区、BTS ウタカート駅から南に約1.5km 南に行ったところにあります。徒歩で行くことも出来ますが、バスでWuttakat通りをまっすぐ南下して SRT タイ国鉄の踏切まで行くと直ぐです。SRT タイ国鉄の駅 Chom Thon が寺院境内外れにあるので、時間が合えば、ウォンウェイヤイ駅から鉄道で行く事もできます。
ワット・ラチャオラサラームは、ラーマ3世が好んだと言われる中国芸術を多く取り入れた最初の寺院です。タイの伝統的な寺院の屋根には、チョフー Chofah、バイラカ Bai Raka、ハングホン Hang hong が飾られていますが、この寺院の本堂などの建物にはありません(Top写真)。その代わりに、中国から取り寄せた色とりどりのタイルで装飾されています。改修には11年を要したそうです(1821 - 1831)この寺院が改修された後に建立された寺院には、中国様式を取り入れた寺院が見られるようになりました。
境内には涅槃仏も祀られています。また、本堂前には王が使ったとされる Royal Seat もあります。
礼拝堂 Viharn の仏像は扇で顔を隠すように座っていて、正面からは仏像の顔を拝むことが出来ません。横からは見ることできますけどね。
境内の外れに SRT タイ国鉄の Chom Thong 停車場があります。マハチャイ線は一日に17往復で、時刻表によると、Chom Thong に停車するのは 5本だけです。ですが、以前マハチャイ線に乗ったときは、時刻表では通過になっていても停車して乗降客がいました。結構いいかげんです(笑)。線路が少しカーブしているし、線路自体もなんとなく歪んでいるのでスピードを出すことが出来ません。
日本では考えられないことですが、停車場脇の運河に鉄橋があって通学路になっていました。これを通らないと、通りまでは相当遠回りになります。私も鉄道の鉄橋を歩いて踏切のある通りまで出ました。寺院に行くには、上にも書きましたが、踏切までバスで行って線路沿いを歩いて行くのが近道です。生活路になっていて・・・ネコも線路の上を歩いてます。(笑)
ワット・ラチャオラサラームの近隣に立派な寺院が2つあります。Wat Nang Ratchawihan はラーマ3世の母親が改修した寺院です。Wat Nangnong Worawihan には、ワット・ラチャオラサラームとよく似た中国装飾を取り入れた仏堂があります。いずれも綺麗に整備されていて訪れる価値はあります。また、ウタカート通りを北に向かうと、幻想的な天井画で有名なワット・パクナム Wat Paknam があります。距離は3kmくらい離れていますが、両方見て回ることをお薦めします。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- ワット・テープシリン Wat Thep Sirin, Bangkok 王室の火葬場がある寺院 (2018/01/20)
- ワット・チャナソンクラーム Wat Chana Songkhram, Bangkok カオサン通り外れにある戦勝の寺 (2018/01/20)
- 印象に残ったタイ寺院 Top 10 in 2017 (2018/01/01)
- ワット・チャクラワートラチャワート Wat Chakrawatrachawat チャイナタウン西端にあるワニがいる寺院 (2017/12/31)
- ワット・パスンコンハ Wat Pathum Khongkha 中華街の外れにある第二級王室寺院 (2017/12/30)
- ワット・モーリーローカヤラーム Wat Moli Lokayaram トンブリ王朝跡地の一角にある寺院 (2017/12/24)
- ワット・カンラヤナミット Wat Kanlayanamit Bangkok バンコク最大の仏像がある寺院 (2017/12/22)
- ワット・ラチャオラサラーム Wat Ratcha Orasaram Bangkok ラーマ III 世の菩提寺 (2017/12/21)
- ワット・アルン(暁の寺)Wat Arun Bangkok 凄いのは仏塔だけじゃない (2017/12/20)
- Wat Pichai Songkram パクナムにある、本堂屋根の仏塔が特徴的な寺院 (2017/11/06)
- Wat U Phai Rat Bamgrung 中華街の外れにあるバンコク初のベトナム寺院 (2017/11/03)
- サーンチャオ・クワーントゥン(広東寺)Canton Shrine - チャイナタウンにある幸福をもたらす寺 (2017/10/26)
- マハチャイ Maha Chai 散策(2) (2017/10/22)
- ワット・ラチャボピット Wat Ratchabophit - Rama VII が眠る寺院 (2017/10/20)
- ワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺)Wat Mangkon Kamalawat バンコクで最も古い中国寺院 (2017/10/20)
コメント