HDR写真作成アプリはどっちがいいか Photomatix Pro 6 vs Aurora HDR 2018
今年の Mac App of the Year に Aurora HDR 2018 というアプリが選ばれました。最新機能を取り入れた素晴らしいアプリなのですが、私がこれまで使ってきた Photomatix Pro 6 とどれほど違うのか比較してみました。
正直、ちょっとショックを受けました。色々な写真を使って試してみるまでもなく、 Aurora HDR 2018 の圧勝でした。難点を上げるとしたら、動作が多少重いくらい。HDR処理はもとより、画像補正(色、シャープネス、ゆがみなど)機能は Aurora の方が圧倒的に豊富です。設定項目が沢山あって細かい調整も可能です。ですが、決して使うのが難しいわけではありません。ほとんどの写真はあらかじめセットされた設定に多少色補正するくらいで見栄え良く、かつ、自然な美しい写真にすることができます。
Photomatix Pro 6 が全てにおいてダメかというと、そうでもない場合もあります。HDR処理は、「コントラスト最適化」と「トーンマッピング」の二種類が用意されていて、写真全体がわりと均一な明かりで撮れている場合は、「コントラスト最適化」で調整すると色つけの無い自然で美しい写真に変わります。が、Photomatix Pro 6 の「トーンマッピング」は、Aurora の結果を見た後だと酷すぎる。
Photomatix Pro 6 で HDR写真を作って、思うように調整できなかった写真を Aurora で処理してみました。それぞれのアプリのプリセットでどれだけの処理ができるのか。使った 2EV ブラケット写真は次の通り。
これをそれぞれのアプリのプリセット Realistic で処理すると、
オリジナル写真に近い雰囲気でお堂の中の仏像も見えるようになっているのは Aurora で、Photomatixは空が白く飛んでしまって全体的に明る過ぎます。
Photomatix には、コントラスト最適化とナチュラルという設定もあるので、それで処理すると、
コントラストでは、色合いはオリジナル写真に近いけれど、空の雲はコントラストが潰れて全体的に寝ぼけた感じになっています。ナチュラルだと空がくすんでしまいました。
空や明るい部分の “くすみ” は Photomatix の痛い欠点と言えるかもしれません。空を明るくしたり、雲を白くしようとすると全体のバランスが崩れてしまうのです。
プリセット処理の後に最終的に好みによって微調整をするのですが、その結果は次の通り。
どうでしょう、Aurora の方が見栄えが良いです。もちろん、Aurora は色補正もできるので、このアプリだけで綺麗な画像にすることができます。Photomatix の補正は最低限のものしかないので、別のアプリで色補正する必要があります。が、HDR補正後でこの状態だと、Aurora と同様の画像にするのは困難です。Photomatix では空がくすんで、べっとしりた感じで、全体的にぼんやりとくすんで見えます。
Photomatix を使ったとき空の “くすみ” は、たとえば次の画像。
いかがでしょうか、Photomatix では「トーンマッピング」をかけると、どうしても空の明るい部分が黒くくすんでしまいます。また、雲もグレーがかってボケてしまい美しくありません。Aurora だと、自然な感じで空も明るく補正がかけられています。
Photomatix も Aurora も、他にも様々なプリセットが用意されています。自然な写真に仕上げるには Aurora の方が優れているという結果でしたが、アーティスティックな画像を作るなら選択肢は多い方が良いので、それぞれのアプリの特徴を活かして場合によって使い分けるのがいいかもしれません。
Aurora HDR 2018 は App Store で購入できるので、更新も自動だし安心です。価格はどちらもほぼ同じで 1万円くらいです。どっちを買うか、というと間違いなく Aurora でしょう。買って損はないアプリだと思います。
正直なところ、HDR写真なんて・・・と考えていたこともあり、¥2,900でアップグレードしてくれた Photomatix Pro で十分と思っていました。ですが、 Aurora の素晴らしさを知ってしまうと、乗り換えない訳にはいかない。ほんとに自然で美しい HDR 画像を “作る” ことができます。
あと、Aurora には Aperture や Adobe Lightroom、写真アプリ用の機能拡張も含まれています。レイヤーを使った処理やヒストリー機能もあるので使いやすいです。
こちらも是非!
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- Adobe Lightroom を使って写真を印象色に補正する (2019/03/11)
- SONY α7R III を買って良かったと思うこと (2018/11/20)
- 綺麗な写真で記憶を残したい やっぱり絞り優先撮影がいい (2018/11/16)
- 久しぶりにカメラに食指が動き衝動買い やっぱり写真は解像度かな (2018/11/12)
- 春爛漫 桜が綺麗です - 桜は何色? Aurora アプリで綺麗に補正 (2018/04/02)
- HDR写真作成アプリはどっちがいいか 【その2】 Photomatix Pro 6 vs Aurora HDR 2018 (2017/12/11)
- カメラで撮った RAW データがいらない 3つの理由 (2017/12/10)
- HDR写真作成アプリはどっちがいいか Photomatix Pro 6 vs Aurora HDR 2018 (2017/12/09)
- HDR写真作成の定番アプリ Photomatix Pro (2017/11/24)
- Mac Affinity Photo を使って失敗写真をよみがえらせる (2017/10/13)
- Affinity Photo や Photoshop CC 2017 で写真のかすみを除去する (2017/10/12)
- 写真のバックアップはどうしてる? - Cloud Service 比較 (2017/08/21)
- 写真にGPS位置情報を書き込む便利アプリ Photo Meta Edit (2017/08/09)
- 写真に位置情報を貼り付ける myTracks(つづき) (2017/07/01)
- 街歩き 写真に位置情報を貼り付ける (2017/06/30)
コメント