ワット・チェンユン Wat Chiang Yuen Chiang Mai 長寿の寺
この寺院で有名なのは大きな金色の仏像と白色の仏塔 Chedi です。上の写真でもわかるように、城壁の堀沿いの道から門の向こう側に見ることができます。仏像の置かれている場所まで登ることが出来て(登ってはいけない雰囲気はありましたが)、後ろから見るとその大きさがわかります。この仏塔はかなり大きくて美しいです。記録によると、1500年代初頭、ケウ王 Muang Kaeo(1495 - 1525)の時代に仏陀の遺品が仏塔内に納められたそうです。
仏塔の周りにはサーラ Sala(参拝客の休憩所)や、屋根のついた小さな場所に祀られた仏像などもあります。
礼拝堂 Viharn は右手にあります。実は、礼拝堂の正面にも入口があり、門を作っている最中なのか竹組で枠が作られていました。もしかしたら、そちらの入口の方が正門なのかもしれません。礼拝堂の入口にはナーガ、そして美しい仏教画があります。その奥に御利益ありそうなPhra Suppunyu Chao 仏が祀られています。
寺院の名前を直訳すると「Temple of long life」ここを参拝すると長生きするのだとか。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- ワット・ダブファイ Wat Dab Phai Chiang Mai 人々を苦しみから救ってくれる寺院 (2017/12/17)
- ワット・インタキン Wat Inthakhin Chiang Mai 1296年、チェンマイの市柱が立てられた寺院 (2017/12/15)
- ワット・ドゥアンディー Wat Duang Dee Chiang Mai 幸運の寺 (2017/12/14)
- ワット・プラサート Wat Prasat Chiang Mai 仏塔と繋がった礼拝堂がある寺院 (2017/12/12)
- ワット・センファン Wat Saen Fang Chiang Mai ビルマ様式の仏塔が美しい、かつての宮殿 (2017/12/07)
- ワット・パンターオ Wat Phan Tao Chiang Mai 千の窯の寺 (2017/12/06)
- ワット・チェディルアン Wat Chedi Luang Chiang Mai チェンマイで最も有名な寺院 (2017/12/06)
- ワット・チェンユン Wat Chiang Yuen Chiang Mai 長寿の寺 (2017/12/05)
- ワット・パパオ Wat Pa Pao Chiang Mai 城壁北側に位置するシャン・ビルマ様式の寺院 (2017/12/04)
- ワット・マハワン Wat Mahawan Chiang Mai ビルマ様式の美しい仏塔がある寺院 (2017/12/03)
- ワット・ブッパーラーム Wat Buppharam Chiang Mai 麺を食べるドナルドダックが居る寺院 (2017/12/03)
- ワット・プアックホン Wat Phuak Hong Chiang Mai ちょっと変わった仏塔を持つ寺院 (2017/12/01)
- ワット・ムーングンコン Wat Muen Ngoen Kong Chiang Mai 映画「プール」に登場した寺院 (2017/12/01)
- ワット・ロックモーリー Wat Lok Molee Chiang Mai 大きなチェディで有名 (2017/11/30)
- ワット・ジェットリン Wat Jet Lin, Chiang Mai 城壁南東部にあるちょっと変わった寺院 (2017/11/29)
コメント