Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - Launchpadの整理 -「Launchpad-Control」
Mac OSX 10.7 Lionから新しく搭載された機能「Launchpad」ですが、iPad のような使い方ができるようになるので、MacBook ユーザーには有り難い機能の一つだと思います。
ただ困ったことに、Launchpad はアプリケーションフォルダに入っているアプリを全て表示してしまいます。つまり、普段は使わないアプリからアンインストーラーまで表示してしまうのです。
【注意】 Launchpad では、アプリを選択してクリック長押しすると、iPhone や iPad のようにアイコンがフラフラ揺れて、アプリを削除する × が表示されます。ここで削除すると、アプリケーションフォルダからアプリが完全に削除されてしまうようです。
これを解消して、必要なアプリだけを Launchpad に表示できるようにしてくれるのが Launchpad-Control です。ダウンロードはこちら。

操作は簡単で、インストールするとシステム環境設定に「Launchpad」アイコンが現れるので、クリックして表示されるパネルで、Launchpad に表示させたくないアプリのチェックを外すだけです。残念ながら、このパネルでアプリの移動はできないようです。

使わないアプリを表示しないので、Launchpad がスッキリします。
欲を言うならば、iPhone, iPad のようにアイコン画像を見ながら変更や場所の移動ができるといいですね。
ただ困ったことに、Launchpad はアプリケーションフォルダに入っているアプリを全て表示してしまいます。つまり、普段は使わないアプリからアンインストーラーまで表示してしまうのです。
【注意】 Launchpad では、アプリを選択してクリック長押しすると、iPhone や iPad のようにアイコンがフラフラ揺れて、アプリを削除する × が表示されます。ここで削除すると、アプリケーションフォルダからアプリが完全に削除されてしまうようです。
これを解消して、必要なアプリだけを Launchpad に表示できるようにしてくれるのが Launchpad-Control です。ダウンロードはこちら。

操作は簡単で、インストールするとシステム環境設定に「Launchpad」アイコンが現れるので、クリックして表示されるパネルで、Launchpad に表示させたくないアプリのチェックを外すだけです。残念ながら、このパネルでアプリの移動はできないようです。

使わないアプリを表示しないので、Launchpad がスッキリします。
欲を言うならば、iPhone, iPad のようにアイコン画像を見ながら変更や場所の移動ができるといいですね。
- 関連記事
-
- Previewアプリを使って JPG画像から背景を透明にして PNG画像を作る (2014/11/16)
- Mac Blu-ray Player 快適です (2012/01/07)
- Mac Blu-ray Player がお得だったので買ってみた (2012/01/05)
- VMware Fusion4上でDTCP-IPコピーは無理なのか。。 (2011/10/10)
- とりあえず VMware Fusion 4 にしてみた (2011/10/08)
- 『宛名職人』という宛名書きアプリ - 以前のバージョンはLionで動作しません - でも、ユーザーで良かった。 (2011/09/21)
- 大変不愉快な VMware Fusion 4 updateの案内 - 会社の姿勢を疑いますね (2011/09/21)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - Launchpadの整理 -「Launchpad-Control」 (2011/08/28)
- Macの歴史を知るならこれ - Mactracker - (2011/08/21)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - フリーのHDRアプリを試す - (2011/08/21)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - iTune歌詞取り込み-「Lyrics Master」 (2011/08/20)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - 気になるアプリリンク集 - (2011/08/20)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - 画面キャプチャ -「Skitch」 (2011/08/19)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ -ファイル名変換 -「Shupapan & NameChanger」 (2011/08/18)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ「Folders Factory」 (2011/08/17)
コメント