チェンライ観光1日目 とりあえずタクシー使ってワット・ロンクン(白い寺院)へ
チェンライ出身のアーティスト、チャルーンチャイ・コーシピパットさんがが仏教や神話をモチーフにデザインした白亜の寺院建築です。この方、チェンライ中心部のクロックタワーなどもデザインしています。ほとんどの建物は白ですが、一部、金色の建物もあります。近くに行ってみたら、それはトイレでした(開いてませんでしたが)。観光ガイドなどでは白い寺院の美しさだけが取り上げられていますが、実際に間近で見てみるとかなりグロテスクです。
こちらがトイレ。
本堂と言える一番大きな建物の中には仏像があります。ここ、内部は写真撮影禁止ということで、係員が見張っていました。多くの寺院では撮影できるのに・・・。バンコクのワット・プラケオのエメラルド仏像は撮影禁止と言われれば納得できるけど、ここで撮影禁止??? 他にも撮影禁止と言われた経験のある場所は、バンコクのエラワンミュージアムの仏像を設置している場所。本当の寺院じゃ無いのに、仏像を撮影禁止って・・・。まぁ、文句言う理由も無いのでカメラをしまって。。。でも、iPhone のビデオは胸のポケットで動いてたんですよね。綺麗には撮れてませんでしたけど。
本堂内部の仏様。宗教心のかけらもない筆者にとっては、「え? これだけ?」と、全く有り難さを感じませんでした。後ろの大きな仏様は “絵” ですしね。
面白かったのは次の写真。こういうジョーク的なところは好きですね。気が利いてて良い。(笑)
滞在時間 35分でした。入場料は 50バーツ。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- 大きな黄金の仏座像が目印 ワット・ムンムアン Wat Mung Muang Chiang Rai (2017/11/21)
- 幸運をもたらす寺院 ワット・スリブンルアン Wat Sri Bun Rueang Chiang Rai (2017/11/20)
- とぐろ巻いたナーガが居る寺院 ワット・スリケルディ Wat Sri Kerd Chiang Rai (2017/11/20)
- 巨大な涅槃仏と赤門が特徴的な ワット・プラノン Wat Phra Naon(別名ワット・チェタン) (2017/11/20)
- チェンライで最も格式の高い寺院の一つ ワット・プラシン Wat Phra Singh Chiang Rai (2017/11/20)
- メーンライ王の遺灰を収めた仏塔がある ワット・ドイガムムアン Wat Doi Ngam Muang Chiang Rai (2017/11/18)
- ワット・プラタート ドイ チョム トン Wat Phrathat Doi Chom Thong チェンライの原点にある寺院 (2017/11/18)
- エメラルド仏陀が発見された寺 チェンライのワット・プラケオ Wat Phra Kaew (2017/11/16)
- チェンライで唯一現存する木造の仏堂がある寺院 ワット・ミンムアン Wat Ming Muang Chiang Rai (2017/11/14)
- チェンライのワット・チェットヨート Wat Jet Yod Chiang Rai (2017/11/12)
- チェンライで一番優雅で美しい寺院 ワット・クランウィアン Wat Klang Wiang (2017/11/10)
- チェンライのブルーテンプル ロンスアテン寺院 Rong Suea Ten (2017/11/09)
- チェンライ観光1日目 とりあえずタクシー使ってワット・ロンクン(白い寺院)へ (2017/11/09)
コメント