JAL C-Class の機内食 羽田-バンコク深夜便
深夜便の機内食は基本的に朝食だけですが、飲み物と一緒に軽食っぽいものは出してくれます。毎回変わり映えしません。軽食というより酒のつまみです。(笑)今回はエビのアヒージョっぽいものとチーズなど。まぁ、美味いとは言いがたいです。
朝食は前回同様に和食を選びました。彩り豊かで凝った感じの料理なのですが、はっきり言って美味くない。有名シェフさん監修なのかもしれませんが、監修だけでなく試食もして美味いモノを作ってもらいたいです。(笑)
キノコ類を多く使って旨味を出そうとしているのでしょうが、完全に外れてます。持参した山椒粉末をかけて食べましたが、それでも味が微妙なのです。冷凍・解凍で野菜などの食感が完全におかしくなっています。タマゴなんて、出汁が溶け出して砂糖だけが残った感じでやららと甘い。ご飯も、サトウのごはんの方が全然美味いし、自宅で冷凍・解凍したご飯の方が美味いです。表面が硬くてパサパサしてる感じです。多分、炊き方が悪いのだと思います。
まともだったのは、焼き鮭とお新香、お味噌汁くらい。二回続けて同じなので、間違いなくレベルは落ちています。以前はもっと美味かった記憶なんですけどね。解凍具体に偏りがあったりするので、解凍器具に問題があるのではないかなぁ。
スワンナプーム国際空港でバンコクエアウェイズ(PG)のチェンライ行きに乗り換えて。。機内食が出るのですね。簡単な料理でしたが、以外にも美味かったです。JALの不味い卵焼きを食べたあとなので、このオムレツは凄く美味しく感じました。JALさん、ほんとに頑張ってくださいよ。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- ワット・アルンの仏塔に足をかけて写真を撮ったガイドが取り調べ 「タイ寺院参拝のマナー」 (2017/12/19)
- タイ前国王をしのぶ特別展示 1ヶ月延長して年末まで (2017/11/30)
- チェンライからチェンマイまでは、バスで約3時間 (2017/11/22)
- タイ前国王の葬儀場で行われている特別展示に行って来ました (2017/11/21)
- チェンライ観光 寺院巡り (2017/11/21)
- 異様な形をしたチェンライ・クロックタワー Chiang Rai Clock Tower (2017/11/19)
- チェンライで何故カレー屋さん? (2017/11/18)
- JAL C-Class の機内食 羽田-バンコク深夜便 (2017/11/08)
- 出国前のルーチン (2017/11/07)
- チェンマイ寺院マップ 二日間でどこまで制覇できるかなぁ。。。 (2017/11/07)
- タイのプミポン前国王の特別展示が 11月30日まで開催 @王宮前広場 (2017/11/04)
- 黄金の丘 Wat Saket かつては随一の展望を誇った歴史ある場所 (2017/10/31)
- バイヨーク・タワー II - バンコクで一番高い場所からの眺望 (2017/10/30)
- ミレニアム・ヒルトン・ホテル 屋上からの眺望 (2017/10/29)
- サンタクルーズ教会 タクシン王朝時代から続くポルトガル教会 (2017/10/28)
コメント