ミレニアム・ヒルトン・ホテル 屋上からの眺望
このホテル、2006年開業なのですが。。。私の記憶だと、ホテルの建物は2000年頃には既にあったはず・・・。1990年代半ばのバンコクは経済成長著しくて、川沿いにすごいホテルが建てられてるなぁ・・と思っていました。別記事で紹介した高級マンションになるはずだった巨大な廃墟も同じ頃に建設中でした。1997年に始まったアジア通貨危機で多くのビル建設がストップし、ホテルも完成せずに廃墟同然になっていたそうです。2000年に撮った写真には、ホテルの建物をしっかり確認できました。ただ、当時はソフィテルホテルになる予定だったようです。
2000年11月撮影 ホテル名は Hotel Sofitel となっていますが、営業していません
その後、廃墟同然だったホテル建物をヒルトンが買い取り、現在のミレニアム・ヒルトン・ホテルとして2006年4月に開業したわけです。
32階建てなので屋上からの眺望はなかなかです。チャオプラヤ川添いだけでなく、遠くは王宮付近や市街中心地まで見ることができます。夜景もそれなりに綺麗でした。
すぐ隣には Icon Siam が建設中です。巨大商業施設の他、高層コンドミニアムも建設予定です。
こちらもどうぞ。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- チェンライで何故カレー屋さん? (2017/11/18)
- JAL C-Class の機内食 羽田-バンコク深夜便 (2017/11/08)
- 出国前のルーチン (2017/11/07)
- チェンマイ寺院マップ 二日間でどこまで制覇できるかなぁ。。。 (2017/11/07)
- タイのプミポン前国王の特別展示が 11月30日まで開催 @王宮前広場 (2017/11/04)
- 黄金の丘 Wat Saket かつては随一の展望を誇った歴史ある場所 (2017/10/31)
- バイヨーク・タワー II - バンコクで一番高い場所からの眺望 (2017/10/30)
- ミレニアム・ヒルトン・ホテル 屋上からの眺望 (2017/10/29)
- サンタクルーズ教会 タクシン王朝時代から続くポルトガル教会 (2017/10/28)
- 今日は、タイのプミポン前国王の葬儀 (2017/10/26)
- マハチャイ線の始発駅 バンコク・トンブリ地区にあるターミナル駅 ウォンウィエンヤイ駅 (2017/10/24)
- 世界最大の中華街 バンコク・チャイナタウンの歴史 (2017/10/23)
- マハチャイ Maha Chai 散策(3)- マハチャイ鉄道駅 (2017/10/23)
- マハチャイ Maha Chai 散策(1) (2017/10/22)
- 廃虚が高級ホテルに? チャトチャック公園横にデュシタニ ホテル (2017/10/11)
コメント