ニューヨークの MetroCard が廃止の方向に - NFCへの切り替えを来年度から開始
ニューヨークに着いたら、まず最初に購入するのが MetroCard です。NYCの地下鉄とバス(Express除く)が1週間乗り放題で$32、毎回Cardを買うと基本料金が$2.75なので、手間を考えると絶対にお得です。短期滞在の観光だからタクシーで・・・という人も多いでしょうが、タクシーは結構面倒くさかったりします。
MetroCardが導入されたのは1993年からで、それまではトークンというコインが使われていました。トークンは、約10年間の併用期間を経て2003年に廃止されました。(全ての駅とバスでMetroCardが使えるようになったのは1997年頃)
MetroCardの自動販売機は2000年頃から設置が始まり現在でも使われているのですが、日本のクオリティーからすると最悪で、故障で使えなかったり、クレジットカードを受け付けてくれなかったり、何度もトラブルを経験しました。更には、あの改札。昔ながらのガラガラと回転して中に入る改札です。設置されているMetroCard読み取り機も品質が悪くて、ここでもトラブルがよく起きます。
と、まぁ、色々とありますが、ニューヨーク市は今後2023年頃までに現在のMetroCardを廃止して Apple Pay などの NFC に切り替えることを決めたそうです。MetroCardの登場から約30年、時代の流れに沿った、当然と言えば当然の決定です。市当局からしても、NFCリーダーさえ設置すれば、カードや自販機を作らなくて良いのでコスト的にもペイするのでしょう。
NFC方式の詳細は発表されていませんが、もちろんNFCチップを埋め込んだCardも発行されます。
NFC事情については、日本の場合はちょっと複雑です。日本で最も多く使われているのはFelica方式ですが、海外では皆無です。チップそのものが対応してないと無理なのですが、iPhone 7(日本仕様)からは海外で主流の NFC type A/B に加えて Felica も使えるチップが搭載されました。ですが、これ、日本仕様の iPhone 7 のNFCが海外で使えることを意味しないのです。今後、ソフトウェア的な対応を期待しますが、ちなみに、iPhone 8 からはGlobal ModelでもFelica対応チップが搭載されているとのことです。
私が持っている iPhone 7 Plus の Apple Pay が海外で使えるかどうか・・・多分、無理だと思いますが、ネットで色々と検索してみても決定的かつ確実な情報はありません。これが、iPhone 8 と iOS 11 の登場で変わった、あるいは変わっていく可能性はあります。Apple Pay に登録できるクレジットカードも何ができて何ができないのか複雑怪奇です。いずれにしても、ユーザーの立場からすると、難しいこと考えずに世界中どこにいてもNFC決済ができるようにしてもらいたいものです。
ちなみに、私が持っているクレジットカードの多くは Apple Pay に登録できませんでした。JCBなら・・・と思ってカードを緊急発行してもらったのに、当初は JCB JAL Card も登録できず(その後登録できるようになりました)、メインカードにしていた VISA JAL Card は今でも弾かれて使えません。同じVISAカードでも、VISA ANA Card は登録できます。弾かれてしまうと思わぬ余波もありました。なんと、Apple の Online Store や App Store の決済口座としても登録できなくなってしまいました。(以前から非対応カードを登録していた場合は、変更しない限り継続使用できるようですが)
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- Apple AirPort シリーズの製造終了 (2018/04/27)
- 毎年恒例 新しい iPad が発売になりました - スペック比較 - (2018/03/29)
- 「Apple製品の平均寿命を決定する!」 とは、言い過ぎかな? (2018/03/05)
- Toyota が Apple CarPlay を採用 と言ってもアメリカの話でまだ先のことですが。 (2018/01/16)
- Apple AirPort Time Capsule ファームウェア・アップデート (2017/12/13)
- Apple TV に Amazon Prime がやってきた tvOS 11.2 (2017/12/07)
- iMac がご機嫌斜め OSのアップデート失敗で起動しない (2017/12/07)
- ニューヨークの MetroCard が廃止の方向に - NFCへの切り替えを来年度から開始 (2017/10/24)
- Mac mini は生まれ変わるのか !? (2017/10/21)
- iOS 11.1 で使えるようになる新しい絵文字 Emoji (2017/10/07)
- iMac - macOS High Sierra アップデート後の不具合(2)セーフモード起動で解決 (2017/10/03)
- macOS High Sierra にアップデート後の不具合について (2017/09/29)
- macOS High Sierra - Quick Time で Apple TV 4K に 4K出力 (2017/09/26)
- macOS High Sierra - MacBook Pro に難なくインストール。AirPlay は Apple TV 4K への 4K 出力をサポートしてない! (2017/09/26)
- 少しでも軽く、macOS High Sierra をクリーンインストールするための準備 (2017/09/21)
コメント