マハチャイ Maha Chai 散策(3)- マハチャイ鉄道駅
週末は買い物客で賑わいます。バンコクのウォンウィエンヤイ駅からの乗車ですが、少なくとも30分位前に乗り込まないと座ることができません。駅には1時間以上も前から時間を潰している人達もいます。マハチャイからの帰りも同様で、30分前にはスタンバイしてないと1時間も立ってないといけません。列車は大きく揺れるので、けっこう大変かも。(笑)
発車の時刻が近づいてくるとチケット売り場が開きます。ここは終点なので、進行方向の反対側には列車が待機(?)していました。いずれも1980年代前半に日本で作られた気動車です。
駅は整然としてなくて、線路上を渡って歩くのは、日本人にとっては新鮮な感覚です。駅の一部には屋根があって、その下には屋台っぽい店がいくつもありました。
こちらがバンコク方面の線路です。なんとなく凸凹している感じで、ちゃんと走るのか心配になる程です。約30kmを1時間ですから、平均時速30km。さほど早くは走らないので大丈夫そうですが、時々脱線するそうです。復旧には相当な時間がかかるので、その時は諦めてバスで帰るしかなさそうです。
ちなみに、右側にある店は、列車が通るたびにパラソルを開閉してます。
のんびりと落ち着いて良い感じの街です。また時間があれば行ってみることにしています。鉄道好きにとっては、あの揺れる列車がなんとも言えず心地よいです。
★ よろしければ、下のバナーをクリックお願いします。
関連したランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- 黄金の丘 Wat Saket かつては随一の展望を誇った歴史ある場所 (2017/10/31)
- バイヨーク・タワー II - バンコクで一番高い場所からの眺望 (2017/10/30)
- ミレニアム・ヒルトン・ホテル 屋上からの眺望 (2017/10/29)
- サンタクルーズ教会 タクシン王朝時代から続くポルトガル教会 (2017/10/28)
- 今日は、タイのプミポン前国王の葬儀 (2017/10/26)
- マハチャイ線の始発駅 バンコク・トンブリ地区にあるターミナル駅 ウォンウィエンヤイ駅 (2017/10/24)
- 世界最大の中華街 バンコク・チャイナタウンの歴史 (2017/10/23)
- マハチャイ Maha Chai 散策(3)- マハチャイ鉄道駅 (2017/10/23)
- マハチャイ Maha Chai 散策(1) (2017/10/22)
- 廃虚が高級ホテルに? チャトチャック公園横にデュシタニ ホテル (2017/10/11)
- シーロム通りからすぐ、バンコクで最も有名な公園 ルンピニ公園 Lumphini Park (2017/10/10)
- スワンナプーム国際空港から車で約30分、クローン・スアン百年市場 (2017/10/08)
- バンコク観光で外せない Jim Thompson の家とタイ・シルク (2017/10/08)
- タイのプミポン前国王(ラーマ9世)の王室葬儀が 10月25~29日に行われます (2017/10/03)
- Icon Siam 大型商業施設 - トンブリ地区 チャオプラヤ川沿いの再開発 (2017/09/29)
コメント