香港映画のロケ地にもなった趣のある廃墟 バンコク旧税関ビル
2017年9月 チャオプラヤ川のボートより撮影
映画ではこの辺りで撮影したシーンが良く出てきます。
夜はちょっと怖いですが、昼間は観光客もちらほら見かけます。
場所は、チャロンクルン通りを北上し、スリウォン通り Surawong の手前 Charoen Krung 36 Alleyを左折して、その一番奥にあります。O.P.Gardenという子洒落たモールを越えた辺りからは少しずつ通りの様子が変わってきます。
映画、ウォン・カーウェイ監督の映画「花様年華」(2000年)のシーンをいくつか。
1960年代の香港を舞台とした既婚者同士の切ない恋を描いた作品で、この作品で主演のトニー・レオンはカンヌ国際映画祭で男優賞を獲得するなど、海外映画祭で多数の賞を取っています。香港映画ですが、シーンの多くはバンコクで撮影されたのだとか。
レンガ壁の割れ目も今と変わってませんね。
★ よろしければ、こちらをクリックお願いします。
バナーのランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- シーロム通りからすぐ、バンコクで最も有名な公園 ルンピニ公園 Lumphini Park (2017/10/10)
- スワンナプーム国際空港から車で約30分、クローン・スアン百年市場 (2017/10/08)
- バンコク観光で外せない Jim Thompson の家とタイ・シルク (2017/10/08)
- タイのプミポン前国王(ラーマ9世)の王室葬儀が 10月25~29日に行われます (2017/10/03)
- Icon Siam 大型商業施設 - トンブリ地区 チャオプラヤ川沿いの再開発 (2017/09/29)
- バンコク・ファランポン駅 - あと二年で役目を終える中央駅 (2017/09/26)
- 街中にある想像を絶する巨大な廃虚 バンコク、サトーン・ユニーク・タワー (2017/09/20)
- 香港映画のロケ地にもなった趣のある廃墟 バンコク旧税関ビル (2017/09/19)
- バンコクの美しすぎる廃墟 旧イースト・アジアティック・カンパニービル (2017/09/19)
- バンコクの三大廃墟を一望する (2017/09/18)
- 10月のタイ訪問は要注意 プミポン前国王の葬儀が10月25~29日に行われます (2017/09/18)
- ラックムアン City Pillar Shrine, Bangkok バンコクの繁栄を祈願するため最初に造られた建造物 (2017/09/17)
- 廃墟となり魚に占領されたモール New World Shopping Mall の今 (2017/09/17)
- バンコクで一番古いマーケット Nang Loeng Market (2017/09/17)
- バンコクの旅も最終日 とにかく疲れました - 鉄道編 (2017/09/15)
コメント