旅支度 - ちょっとバンコクまで
まだ雨期のバンコク。2ヶ月ほど前に行ったときは、昼間はすごく良い天気で夜は雨・・というサイクルで絶好の街歩き日よりが続いて、一週間があっという間に過ぎました。今回もそうあって欲しいな・・・と期待しつつ再度訪問することにしました。いつもながら目的は???。要は何も無くて、強いて言うなら “見逃した所を巡る旅” でしょうか。(笑)
★ よろしければ、こちらをクリックお願いします。
バナーのランキングページに移動します。

★ ご協力有り難うございます。
目的無しのタイ旅行を数十回繰り返してきました。気が向くままの街歩きだったので、観光名所らしいところは余り行ってきませんでした。最近になってめぼしい寺院を回ってみることにしたのですが、タイ寺院ってなかなか良いですね。歴史を少しネットで調べているうちに、段々と興味が沸いてきたところです。
今回のお目当ての一つは、前回の訪問で素晴らしく美しいと思ったチャチューンサオにあるワット・ソートン Wat Sothon (下の写真)のライトアップされた姿を見たい(おそらく夜はライトアップされてるのではないかと期待)。空港から直でチャチューンサオに入って数日過ごすことにしています。これ以外にも、王宮北側の寺院巡りとか、国立博物館 なども行ってみようかと頭の中では予定してます。その日の天気や気分によって変わりますが。。(笑)
旅の支度はいつも必要最小限にしているので簡単です。衣類や日用品は必要であれば現地で買えば良いし、自分で洗濯もします。今回は約2週間の旅行ですが、半パン2本にシャツ数枚程度。下着はまめに洗濯すれば3セットあれば十分です。一番重いのはパソコンにカメラに電源などですね。けっこう厄介なのがコード類で、どれも同じようなので入れ忘れたり、間違って入れてたりしたこともあります。
今回お供に連れて行くのはこれだけ。全重量の大半を占めます。コードやバッテリー、充電器など小物類はそれぞれ小さいバッグに入れて整理しています。これら、実はほとんどJALさんからの頂き物です(笑)。国際線長距離路線ビジネスクラス用のアメニティーが入っていました。以前はTUMI でしたが、現在は ZERO Halliburton です。タイ路線は残念ながらちゃちな布製バッグなんですよね。TUMI(赤と黒)の生地の方が柔らかくてしっかりしてるのでお気に入りです。ZEROさん、最近は色々な色を出してますが、オレンジ色とか恥ずかしくて使えません。(笑)
Mac, iPad, ジンバルは手持ちバッグにいれます。この写真にはありませんが、ミラーレスカメラと直ぐに必要になるiPhone用充電器とコードなども肩掛けバッグに入れて持ち運びです。スーツケースには、常用サンダル、雨期なので折りたたみ傘、半パンにシャツ・下着類です。
タイの場合、衣類がかさばらなくていいです。これだけの荷物なら、小型のスーツケースにも全部おさまるので機内持込できます。空港で荷物待ちって好きでは無いんですよね。着いたら、サッサとホテルに向かいたいから。
★ よろしければ、こちらをクリックお願いします。
バナーのランキングページに移動します。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- バンコク中央駅はファランポンからバンスーへ - ファランポン駅、あと数年で100年余りの歴史に終止符 (2017/09/10)
- バンコク郊外のエラワン博物館に行ってみました。微妙です (2017/09/10)
- 1960年に廃止されたタイ最初の鉄道路線 - ファランポン駅 〜 パクナム駅 (2017/09/09)
- バンコクから消えた二つのターミナル駅(2) - クロンサン駅 (2017/09/08)
- バンコクから消えた二つのターミナル駅(1) - トンブリ駅 (2017/09/08)
- タイ国鉄のチャチュンサオ駅 Chachoengsao Station (2017/09/07)
- バンコクから東に70km、チャチュンサオのワット・ソートン脇で見つけた趣あるレストラン (2017/09/07)
- 旅支度 - ちょっとバンコクまで (2017/09/03)
- イイ感じのバーだったのに、再開発で消滅 - バンコク・スクンビット Soi 22 (2017/09/02)
- バンコクの屋台はどうなるのだろう。- 営業禁止令のあと (2017/09/02)
- 富士山はやっぱりいいなぁ。帰国便の窓から見た富士山 (2017/08/30)
- バンコク高架鉄道 BTS が 10月より値上げ (2017/08/30)
- タイ入国審査が厳しくなった - スワンナプーム空港はますます混雑か (2017/08/29)
- バンコクの鉄道プラン 2020 (2017/08/26)
- 旅の思い出 - ホアヒン Hua Hin, Thailand (2017/08/20)
コメント