Macライフを楽しむ便利な小物アプリ -ファイル名変換 -「Shupapan & NameChanger」
Shupapanは以前から使っていましたが、OS X Lionになってから動作しなくなったので、ネットで検索して見つけたのが NameChanger です。いまでは、Shupapanも OS X Lion対応版が公開されています。
いずれもフリーウェアで、下記のリンクからダウンロード可能です。
NameChanger / MRR Software
Shupapan / Sunskysoft
いずれのアプリも非常に高機能なリネームが可能です。
好きな文字列に続いて連番を振ることはもちろん、現在のファイル名の後あるいは前に特定の文字列を加えたり、ファイル名の文字列を検索して置換も簡単にできます。
使い勝手からすると、Shupapanは日本語されていますが、NameChangerは英語表記なので、英語が苦手な方は操作にちょっと迷うかもしれません。ただ、個人的な感想を言うと、NameChangerの方が安定的に動作するようです。
Shupapanでは、リネーム後もしばらくファイル名が変わらないこともありましたが、NameChangerではそのようなことが起こりません。リネーム操作後にすみやかにファイル名が変換されるので、NameChangerの方が気に入っています。
オープニング画面は下記の通りです。
Shupapan
NameChanger
NameChangerはリネーム後のファイル名がリアルタイムで表示されますが、Shupapanは「プレビュー」をくりっくしてから変換後のファイル名が表示されます。返還前のファイル名に戻すことも可能なようです。
リネームしたいファイルをウインドウにドラッグして、リネーム動作を指定するだけです。
自由度はShupapanの方があります。が、通常のリネーム操作ではNameChangerでも困ることはありません。
- 関連記事
-
- Mac Blu-ray Player がお得だったので買ってみた (2012/01/05)
- VMware Fusion4上でDTCP-IPコピーは無理なのか。。 (2011/10/10)
- とりあえず VMware Fusion 4 にしてみた (2011/10/08)
- 『宛名職人』という宛名書きアプリ - 以前のバージョンはLionで動作しません - でも、ユーザーで良かった。 (2011/09/21)
- 大変不愉快な VMware Fusion 4 updateの案内 - 会社の姿勢を疑いますね (2011/09/21)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - Launchpadの整理 -「Launchpad-Control」 (2011/08/28)
- Macの歴史を知るならこれ - Mactracker - (2011/08/21)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - フリーのHDRアプリを試す - (2011/08/21)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - iTune歌詞取り込み-「Lyrics Master」 (2011/08/20)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - 気になるアプリリンク集 - (2011/08/20)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ - 画面キャプチャ -「Skitch」 (2011/08/19)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ -ファイル名変換 -「Shupapan & NameChanger」 (2011/08/18)
- Macライフを楽しむ便利な小物アプリ「Folders Factory」 (2011/08/17)
- Mac動画変換 - アプリの比較サイト (2011/08/16)
- 定番の MPEG Streamclip 1.9.2 操作方法 (2011/08/14)
コメント