iPad Pro 10.5 inch をしばらく使ってみて
iPad Pro 10.5 inch を購入して約2ヶ月が経ちました。しばらく使ってみてと言っても、実はあまり使う機会はなかったのです。自宅では、iMacをメインマシンとして使ってるし、メッセージアプリは基本的に iPhone のお仕事だから。iPhoneで長文を打つのは大変ですが、iMacでテキストを打ってコピペすれば簡単なので苦になりません。自宅にパソコンがあれば iPadの出番はない・・・ですよね。
★ よろしければ、こちらをクリックお願いします。

★ ご協力有り難うございます。
旅先ではどうかというと、まだまだ iPadにできることが限られているので、MacBook Proを使ってます。旅の持ち物は別記事で書いたとおりです。
ですが、将来的には、iOS 11が出れば変わるかもしれません。MacBook Proって、結構ずっしりと重いのです。
iPad Pro 10.5 を一番使ったのは、ゲーム。。。勿体ないと思われるかもしれませんが。
iPhone のゲームを 2x表示でやってるんですけど、画面がデカくなると迫力は倍以上です。しかも、画面が美しい。更にうれしいことは、リフレッシュレートが 120Hzにアップしたことで、画面タッチしたときの反応が全然違う。iPad Pro 10.5 の前には iPad Pro 9.7 を使ってましたが、差は歴然です。画面のほんとになめらかに動く・・・感じがしました。iPad用に最適化したゲームの場合だと、それはもう・・・全然違う。 (半分は悔し紛れ)
※ iPad Pro 9.7 が OS更新時に死んでしまったため、泣く泣く 10.5を買いました。Apple Careに入ってなかったので修理費用が 4万円以上もかかると聞かされて、そして、Apple Store Ginzaのお姉ちゃんにうまく言いくるまれて即買いしてしまいました。
ゲームに関して色々と調べてみたけど、120Hzで動くものはまだ無いらしい。それでも、60Hzの先代と全く違った感じを受けるのは何故なんでしょうね。iPad Proになってから登場した True Toneの影響もあるのかなと思ったけれど、これも色々調べたけど Update されたとの情報はないのです。比較サイトを見ると、iPad Pro 10.5 の画面は 9.7 より忠実に色再現されている・・・とだけ書かれてます。もちろん、CPUも変わりましたし、メインメモリも増えた。当然ながらグラフィックボード関連も良くなったからなんだろうな、と一人思ってます。
さて、iPad Pro 10.5 の購入を決定的にしたのは、Smart Keyboad (JIS) の登場でした。やっと、JIS キーボードに対応しました。これまでのキーボードは、配置が違って使い辛い上に、特に漢字変換がスムーズにできなかった。Apple Watch や iPhone 7 に Felicaチップ入れて日本仕様の製品を出す方向に舵を切った Apple ですからね。iPhone シェアが 6割を越すような国は世界中で日本だけですから、これまで対応してこなかったのが不思議なくらいです。
Smart Keyboad (JIS) を使うと、iMac や MacBook Pro とほぼ同じ感覚でキーボードを使えます。物理的に多少小さいのは仕方ありませんが。パコパコ感は以前の Smart Keyboadと変わりません。¥ 17,800もするので、もう少し高級感だしてくれてもいいのでは? と思ったりも。がっちりハードになると重くなるので、それはそれで困ります。iPad Pro 10.5 inch と Smart Keyboad で 693g。バッグに忍ばせるには丁度良い重さかと。
キータッチは全然期待してないので、可も無く不可も無く。全体がファブリックで覆われてる感じなので軽く防水仕様になってそうです。ゴミも溜まりにくくて掃除も楽です。
拡大してみると、こんな感じです。
iPad Pro 10.5 が使えるかどうか、iOS 11 にかかっているように思います。多分、MacBook Proの買い変えはないかな。
★ よろしければ、こちらをクリックお願いします。


★ ご協力有り難うございます。
- 関連記事
-
- iPad Pro 9.7 inch iOS 11.2.6 にダウングレード再インストールする (2018/03/31)
- iOS 11.3 アップデートで iPad Pro 9.7 が再び死亡 (2018/03/30)
- Apple さん、酷い! 死んだはずの iPad pro 9.7 が復活 (2018/02/17)
- iPad Pro 10.5 inch をしばらく使ってみて (2017/08/18)
- iOS 11 で変わる iPad - PCの代わりになる? (2017/08/12)
- Air Display を試す (2012/08/11)
- Blu-Ray 映像、どこまで圧縮しても iPad で綺麗に見られるか (2012/05/23)
- iPad の Retina Display はやっぱり凄い (2012/05/20)
コメント